コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NTsystem

  • Welcome
  • kiri
  • OnlyOneSystem
  • Packagesoft
  • webservice
  • Blog
  • contact

N910kirimat

  1. HOME
  2. N910kirimat
2025/04/16 / 最終更新日時 : 2025/04/20 N910kirimat こんなん作りました

桐de Posレジ

あれは6年前の事です。 お客さんから売店を運営しているが、そこのレジの調子が悪い、、、 との事で、桐dePosレジを作ってはどうですか! と、提案したところ快諾 元々他社が構築した桐の入荷システムが動いていた。 そこで […]

2025/03/16 / 最終更新日時 : 2025/03/16 N910kirimat 桐との出会い

日本語データベース桐との出会い その3(完)

さてさて日本語データベース桐で販売管理システムを作ろうとしましたが、まだまだできるはずもなく、そう簡単なものではなかったのです。何度挫折したことか!でも、パソコンも友人から譲ってもらったしそう簡単には諦められません。何と […]

2025/03/16 / 最終更新日時 : 2025/03/16 N910kirimat こんな使い方

こんな使い方

1月18日金曜日。華金デス!ハナキンってもう死語ですかねぇ~!私の若いころは金曜日になれば、5時以降の予定を色々と画策したものです。。。それが「華金」の楽しみだったんです。。。 さて華金の話はこのくらいにしてNTsyst […]

2025/03/16 / 最終更新日時 : 2025/03/16 N910kirimat 桐との出会い

日本語データベース桐との出会い その2

さてさてデータベースって何?桐って?また、格闘がつづきます。本屋さんで立ち読みが始まります。パソコンのソフトには、表計算、データーベースがあることが判明。Lo***123は表計算に属するソフト桐、アクセスはデータベースに […]

2025/03/16 / 最終更新日時 : 2025/03/16 N910kirimat 桐との出会い

日本語データベース桐との出会い

私が日本語データベース桐を最初に使ったのはMsDosの時代の桐ver3でした。当時パソコンも100万を超えるような高価な時代でした。私は、写真関係の営業の仕事をしていました。社長の手書きの請求書を客先へ手渡しするのですが […]

最近の投稿

桐de Posレジ

2025/04/16

日本語データベース桐との出会い その3(完)

2025/03/16

こんな使い方

2025/03/16

日本語データベース桐との出会い その2

2025/03/16

日本語データベース桐との出会い

2025/03/16

カテゴリー

  • こんなん作りました
  • こんな使い方
  • 桐との出会い

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • Work
  • Office

Copyright © NTsystem All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Welcome
  • kiri
  • OnlyOneSystem
  • Packagesoft
  • webservice
  • Blog
  • contact